セブンスターとは:セブンスター口コミ情報
日本で初めてチャコールフィルターを採用したタバコとして1969年(昭和44年)二月一日発売。通称「セッタ」、「セッター」、「ブンタ」、「セッタン」その他セブンスター・メンソール・ボックスは「セタメン」など。現在ではJTの全銘柄の中でトップ3には必ず入っている、ロングセラー製品である。これまでフィルターチップのデザイン変更や長さの拡大は何度かされてきたが、発売当初からのパッケージの目立ったデザイン変更は一度もされていない。発売時にはハイライトから乗り換える喫煙者が多かった(但し、ハイライトや後のマイルドセブンもそうであるように、登場当初は最も軽いタバコであった為、吸うのに抵抗を持つ向きもあったと言う)。男性のタバコというイメージが強い。マイルドセブン等とともに「オヤジタバコ」と称されるたばこである。 2008年2月上旬に「セブンスター・ライト・メンソール」が発売される。
ウィキペディアより抜粋
ウィキペディアより抜粋